TOP > 採用情報
採用情報
募集要項
- 募集職種
-
セザックス株式会社・営業
・秘書
・システムエンジニア/プログラマー
・DTPオペレーター
・校正
・プロダクションコーディネーター
・印刷オペレーター株式会社セザックスクリエイティヴ・グラフィックデザイナー
・映像/CGクリエイター
・WEBディレクター株式会社セザックス
ドキュメントソリューションズ・ドキュメント制作ディレクター/テクニカルライター
◉ 特におすすめ ○ 受験可
募集職種 参考表 | 26年度募集 | 文系 | 理系 | デザイン学科生 | 短大・専門 |
---|---|---|---|---|---|
営業 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
システムエンジニア/プログラマー | ○ | ○ | ◉ | ○ | ○ |
秘書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
DTPオペレーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
校正 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
印刷オペレーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
製本オペレーター | - | - | - | - | - |
プロダクションコーディネーター (生産管理) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
総務 | - | - | - | - | - |
経理 | - | - | - | - | - |
グラフィックデザイナー※デザインの勉強をしている方、もしくは実務経験のある方に限る | - | - | - | ◉ | ◉ |
WEBディレクター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
映像・CGクリエイター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドキュメント制作ディレクター/ テクニカルライター |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
◉ 特におすすめ ○ 受験可
- 給与
-
セザックス株式会社 2025年新入社員基本給(実績)
■大学院・大学卒 営業 月給222,000円 システムエンジニア/プログラマー 月給222,000円 上記以外の職種 月給212,000円
■短大・専門校・職技校二年制卒 営業 月給212,000円 システムエンジニア/プログラマー 月給212,000円 上記以外の職種 月給202,000円
株式会社セザックスクリエイティヴ 2025年新入社員基本給(実績)■大学院・大学・短大・専門校卒 映像・CGクリエイター、WEBディレクター 月給260,000円
株式会社セザックスドキュメントソリューションズ 2025年新入社員基本給(実績)■大学院・大学・短大・専門校卒 ドキュメント制作ディレクター/テクニカルライター 月給260,000円
但し、試用期間中は全社全職種右記下記の通り。
大学院・大学卒/212,000円、短大・専門校等卒/202,000円 - 諸手当
-
セザックス株式会社
残業手当、通勤手当
株式会社セザックスクリエイティヴ、株式会社セザックスドキュメントソリューションズ通勤手当
- 給与改定
-
セザックス株式会社
年 2 回(3月、9月)
株式会社セザックスクリエイティヴ、株式会社セザックスドキュメントソリューションズ年 1 回(4月)
- 賞与
-
セザックス株式会社
年 2 回(4月、10月)
株式会社セザックスクリエイティヴ、株式会社セザックスドキュメントソリューションズなし
- 勤務地
-
セザックス株式会社
東京都大田区(鵜の木本社、下丸子工場)東京都渋谷区(渋谷コア)
株式会社セザックスクリエイティヴ東京都渋谷区(渋谷コア)
株式会社セザックスドキュメントソリューションズ東京都大田区(鵜の木本社)
- 勤務時間
-
セザックス株式会社
営業、システムエンジニア/プログラマー 9:00~17:45 上記以外の職種 8:30~17:15 株式会社セザックスクリエイティヴ、株式会社セザックスドキュメントソリューションズ専門業務型裁量労働制
- 休日休暇
- 年間休日 118 日、年次有給休暇、慶弔・特別休暇
- 保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
-
制度/退職金制度(但し、株式会社セザックスクリエイティヴと株式会社セザックスドキュメントソリューションズはなし)
施設/保養所:エンゼルリゾート伊豆 - 定年
- 60 歳(定年後の継続雇用制度有り)
- 教育制度
-
・新入社員研修/入社後 1ヶ月導入教育後各職場で実習を行います。
7月に配属後、配属先で先輩について業務研修、職場研修を行います。
・メンター制度/新入社員には一人一人に先輩社員が一人つき、入社後のサポートを行います。
・スカラシップ制度/スキルアップのために学びたい、資格を取りたい社員のために資金援助をする制度です。 - 募集学科
-
4大・短大・専門校・職技校 全学部全学科
※ただしグラフィックデザイナーは、デザインの勉強をしている方、実務経験のある方に限ります。